リスト掲載の遍路宿はこちら

【高知県】(26番)おうち宿しだお

八十八箇所の遍路旅の途中で宿泊し、心から素晴らしい時間を過ごすことができました。室戸岬から南国市までの間で宿を探していた際、こちらのお宿を見つけ、予約しました。温かなおもてなしに感動しました。女将さんの心がこもった宿は、まるで自宅に帰ってきたような居心地の良さがあり、隅々まで清掃が行き届き、快適に過ごすことができました。

食事も大変美味しく、夕食には地元の新鮮な食材を活かした品々が並び、朝食も栄養バランスが考えられたメニューで、お遍路の道を元気に歩き出すことができました。さらに、女将さんはジオパークの案内人でもあり、室戸の地学や地域の歴史について興味深い話を聞かせていただき、翌日の吉良川や室戸岬の散策がより楽しいものになりました。

この宿は、宿泊者を大切にする温かいおもてなしが感じられました。また、歩き遍路の次の宿探しを宿泊者みんなで相談したり、バス停まで送っていただいたりと、女将さんの優しさに触れる機会が多く、本当に思い出に残る滞在となりました。

遍路旅だけでなく、魚釣りやビジネス利用にも最適な宿で、駐車場も広く、アクセスもスムーズ。料理は地元の新鮮な魚や野菜をたっぷり使った内容で、朝食もお遍路の体力を考えたしっかりとしたボリュームのある食事でした。食材の好みや、特別なリクエストにも対応していただけるようで、大満足でした。

また、夜には「近所にホタルが出ていますよ」と案内してくださり、室戸周辺の観光情報や地元の魅力についても丁寧に教えていただきました。奈半利まで歩いた後、わざわざバスで戻ってきたほど泊まりたかった宿で、奥様の地元愛や室戸のジオグラフィーに関する深い知識、優しさ、温かさが感じられる素晴らしい滞在となりました。お部屋も快適で、ビジネスホテル並みに「痒い所に手が届く」設計で、コンセントの配置やベッドヘッドの小物入れなどの細かい気配りが光っていました。

何から何まで心温まるおもてなしを受け、また必ず訪れたいと強く思えるお宿です。本当にありがとうございました!

携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら
携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら