リスト掲載の遍路宿はこちら

宿坊

萩森リストダウンロード

宿坊(しゅくぼう)とは、もともと仏教寺院や神社で僧侶や参拝者のために作られた宿泊施設です。本来は僧侶や参拝者のみを対象としていましたが、現在では四国八十八ヶ所霊場でビジネス客や一般観光客も受け入れる宿坊が増えています。しかし、近年ではコロナ禍などの影響により利用者が減少し、閉業する宿坊も増えているため、最新の営業状況を事前に確認することを強くお勧めします。(2025年3月現在)

徳島県

【6番】

(6)安楽寺

【7番】

(7)十楽寺

【19番】

(19)立江寺

高知県

【24番】

(24)最御崎寺

【37番】

(37)岩本寺

愛媛県

【44番】

(44)大寶寺

【58番】

(58)仙遊寺

香川県

【75番】

(75)善通寺

【81番】

(81)白峯寺

※掲載情報の正確性は保証されておりません。すべて自己責任にてご判断をお願いいたします。 また、現在の営業状況を保証するものではございませんので、宿泊の際は必ず直接施設にお問い合わせください。

携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら
携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら