リスト掲載の遍路宿はこちら

【徳島県】(17番)おんやど松本屋

井戸寺の門前という絶好のロケーションにあるこのお宿は、清潔感があり、お遍路宿として非常に高評価を受けています。館内は隅々まで掃除が行き届いており、至るところに花が飾られているため、温かみのある落ち着いた空間でくつろぐことができます。建物の外観はやや古さを感じますが、トイレやお風呂はリフォームされており、快適に利用できると多くの宿泊者が絶賛しています。

食事は朝夕ともにボリューム満点で、豪華な料理の数々に思わず歓声が上がるほど。お腹いっぱいで食べきれないほどの品数と味のクオリティの高さに感動する方も多く、オーナーが一つひとつ丁寧に作る料理には、お遍路さんへの心遣いが感じられます。食堂で決まった時間に食事をとるスタイルのため、宿泊者同士の交流を楽しむことができますが、他の人と話したくない方や時間に縛られたくない方には少し合わないかもしれません。

また、洗濯と乾燥をおかみさんがしてくれるというお接待のサービスもあり、長旅の途中でとてもありがたいと評判です。宿泊者が外出している間に布団を敷いてくれるなど、細やかな配慮が随所に感じられ、歩き遍路の疲れをしっかりと癒してくれるお宿です。浴槽も完備されているので、体の疲れをしっかりとほぐし、翌日も元気に遍路を続けられる環境が整っています。

夜は静かに休むことができますが、建物の構造上、他の部屋の声や足音が聞こえやすいという点があるため、音に敏感な方は注意が必要です。とはいえ、こうした点を差し引いても、リピーターが多く、「また泊まりたい」と思わせてくれる、素晴らしいおもてなしの宿であることは間違いありません。次の札所までの距離を考えると、ここでゆっくり休憩してから出発するのがベスト。お遍路の途中で心温まる時間を過ごしたい方には、ぜひおすすめしたいお宿です。

携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら
携帯電話での簡単な閲覧方法はこちら